MENU
アーカイブ

1/12ドールの世界へようこそ!小さくて可愛いドールの魅力とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ドール歴10年以上のcocoです。「ドール・1/12」で検索したあなた、きっと小さな可愛いドールに心を奪われているはず。1/12スケールのドールは、約10~15cmのミニサイズで、手のひらにちょこんと乗る愛らしさが魅力です。

coco

1/12ドールオーナー視点で、可愛らしいドールの魅力を紹介します

このようなお悩みを持つ人におすすめです

  • 1/12ドールに興味があるけど詳しく知りたい
  • 大きなドールをお迎えする余裕がない
  • ドールやアイテムの収納スペースが狭い

こちらの記事はいかがですか?

目次

はじめに -1/12ドールは持ち運びしやすく、省スペース!

1/12ドールは、ドールハウスやミニチュアと一緒に飾ったり、気軽にカスタムしたり、コレクションの第一歩としてもぴったりです。持ち運びやすさや省スペースな点も、忙しい現代人にうれしいポイントです。

でも、1/12ドールにはどんな種類があって「どれを選べばいいの?」というのが初めの悩みです。この記事では、代表的な1/12ドール(オビツ11、シュガーカップス、ブラインドドール)の特徴や互換性、サイズ比較を詳しく解説いたします。

coco

あなたのお気に入りの1/12ドールを見つけるお手伝いができれば幸いです

主な1/12ドールの種類 | ブラインドドール・オビツ11・シュガーカップス

1/12スケールのドールは、メーカーやコンセプトによって個性がキラリ。それぞれの特徴を知って、ドール選びの参考にしてくださいね。

ブラインドドール | 入手難易度⭐️

ブラインドボックス形式で販売される1/12スケールのドール(例:リロロやアンティーユ)。身長約15cmで、ガチャ感覚で集めるのが楽しいドールです。

おすすめな人 : コレクションが好きな人・ドール初心者さん・親子でドールを楽しみたい人

coco

こちらはリロロのシリーズ。女の子らしい可愛らしさが詰まったドールです

ブラインドドールの魅力

ランダムでキャラやコスチュームが決まるサプライズ感が魅力。シリーズごとのテーマ(例:童話やお茶会)が豊富で、トレーディング需要も高い。可動性はオビツ11やシュガーカップスより低め。

ブラインドドールの入手方法

Amazon、楽天市場や代理店などで購入。1個三千円程度だが、コンプリートには複数購入が必要。シークレットはメルカリで高額(1万円以上することも)

coco

中にはブラインドドールを50体以上コレクションしている人も!フィギュアのようにコレクター要素もあるドールです

オビツ11 | 入手難易度⭐️⭐️

オビツ製作所が手掛ける1/12スケールの素体ドール。身長約11cmで、カスタム派に大人気!ヘッドやボディパーツを自由に組み合わせて、自分だけのドールを作れます。

おすすめな人 : カスタムしてみたい人・ドール服や小物を作ってみたい人

オビツ11の魅力

正座できるほど可動域が広く、ポージングの自由度が高い。ヘッドはカスタム向きで、ドールメイクが楽しめます。服やウィッグも豊富。価格はボディ単体で約2,000~3,000円と手頃です。専門の型紙本が出ているため、服を作ってみたい人にもおすすめ。

オビツ11の入手方法

パラボックスやあみあみ、楽天市場などで購入可能。在庫は比較的安定で、初心者にもおすすめ。

coco

カスタムを楽しみたい人から、こだわりのドールを手に入れたい人まで幅広いドールオーナーさんにおすすめです

シュガーカップス | 入手難易度⭐️⭐️⭐️

アゾンインターナショナルの1/12ドールシリーズ(2020年デビュー)。キャンディールル・ビスケティーナ・ショコラーラなど、スイーツモチーフのキャラが特徴です。ピコニーモPボディ(身長約13~15cm)が採用されています。

おすすめな人:完成された世界観が好きな人・アゾンファン

シュガーカップスの魅力

お菓子のような可愛いデザインと、限定モデルの希少性が魅力。服やアクセサリーもアゾン純正で高クオリティだが、入手難易度高め(予約必須)。

シュガーカップスの入手方法

アゾネット、アゾンダイレクトストア(秋葉原、池袋など)、楽天市場で販売。2025年9月発売の「F.L.C. × キャンディールル」は予約争奪戦!二次市場(メルカリ)では定価25,000円が倍以上になることも。

coco

シュガーカップスは世界観や衣装が凝っていて大人気です。詳しくは下の記事からどうぞ

シュガーカップスのお迎え方法

1/12サイズドールの互換性

1/12ドールの魅力は、服やアクセサリーの互換性!カスタムや着せ替えを楽しみたいなら、どのドールがどれと合うかを知っておくと便利です。

ブラインドドール

サイズや形状がシリーズごとに異なる(例:アンティーユは人型・人魚型・馬形がある)。オビツ11やシュガーカップスの服はほぼ非対応だが、ブラインドドール同士の互換性で着せ替えを楽しむ人もいます。

coco

個人的な印象はオビツ11やシュガーカップスよりもボディががっちりしていて大きめです。アンティーユは華奢ですが、人型・人魚型・馬型があり、オビツ11との服や靴の共用は難しそうです

オビツ11

ボディサイズが小さい(身長11cm、足約1.5cm)ので、専用服(オビツ11用、ピコニーモS用)が基本。ただし、シュガーカップスの服(ピコニーモP)は少し長めだが、調整すれば着用可能。ウィッグは4インチが適合。ブラインドドールの服はサイズがバラバラで互換性低め。

coco

ショップやディーラーさんによる供給が豊富で、カスタムも楽しめ、ドル活におすすめです。靴やウィッグも困りません

シュガーカップス

ピコニーモPボディ(身長13~15cm、足約2cm)は、アゾンの1/12ドール(例:リルフェアリー)と服の互換性あり。オビツ11の服は丈が短くなりイメージが変わる。靴や小物は一部共有可能。ブラインドドールの服はデザイン次第で使える場合もあるがウエストが細いためブカブカになることも。

coco

一番華奢な印象です。オビツ11よりもウエストが細いため、オビツ11ドレスも着られますが、1cmほど身長が高いので丈は短く感じます

結論
カスタム派ならオビツ11、完成品を楽しみたいならシュガーカップス、気軽なコレクションならブラインドドールがおすすめ!

ブラインドドールのサイズはシリーズで大きく異なります。購入前に公式サイトやレビューでご確認ください

coco

互換性を活かすなら、アゾンの1/12専用服(例:ピコニーモP対応)をチェック!足・身長などの3ドールのサイズ表サイズの違いを把握して、着せ替えやディスプレイのイメージを膨らませましょう

ブラインドドール・オビツ11・シュガーカップスのサイズ表

ドール友達にブラインドドールやオビツ11ドールを借りて、身体測定してみました。参考になりましたら幸いです。

ブラインドドールは代表してボニーバニー(星夜の章)を計測しました。ブラインドドールは種類によってサイズ差がありますので、参考程度にご覧ください

サイズオビツ11シュガーカップスブラインドドール
(ボニーバニー)
身長(ヘッド含む)11cm
※ヘッドによって若干差あり
13cm14.5cm
ウィッグサイズ4インチ4インチ
※植毛キャップだが使用可
着用不可
(ヘッドパーツ)
ボディのみの全長10.2cm9.5cm10cm
足の大きさ(縦)18mm17mm18mm
足幅(横)8mm8mm15mm
肩幅18mm15mm17mm
ウエスト15mm13mm
腕の長さ32mm32mm35mm
手の大きさ
(開き手)
12mm15mm
脚の長さ50mm50mm55mm

無断転載はご遠慮ください。個人が定規で測ったデータですので、責任は負いかねます

coco

オビツ11とシュガーカップスは背が違うだけでほぼ変わりません。オビツ11とボニーバニーは身長・足の大きさなどがはっきり違い、ボニーバニーの方が大きいです

オビツ11とのアイテム共用について

さらに気になるアイテムの共用について調べてみました。オビツ11が一番服や靴、型紙などが充実しています。オビツ11を基準に比較しております。

スクロールできます
オビツ11シュガーカップスボニーバニー
(星夜の章)
丈が1cm短くなる丈が2cm短くなる
ヘッドドレス
(4インチ)
共用できる ヘッドパーツが
ドールによって異なる
ウィッグ
(4インチ)
共用できるヘッドパーツのため不可
共用できる足が大きい
靴下共用できる足が大きい
アイ
(8mm)
共用できるアイホールのサイズが違う
オビツ11とのアイテム共用表
coco

オビツ11とシュガーカップスはほぼ強要できます。オビツ11とブラインドドールは服以外は共用が難しいと覚えていただければ嬉しいです

おわりに – どのドールを選んでもとても可愛いです!

1/12ドールの世界は、小さなボディに大きな魅力が詰まっています。ブラインドドールのサプライズ感、オビツ11の自由なカスタム、シュガーカップスのスイーツみたいな可愛らしさ。どのドールも、あなたのドール趣味にキラキラした彩りを加えてくれるはずです。素敵なドールとの出会いがありますように。

coco

どの1/12ドールが気になりましたか?SNSで「#シュガーカップス」「#オビツ11」「#ブラインドドール」などで検索してみてください。ちっちゃくて可愛いドールたちが、きっと待っているはずです

1/12ドールお迎えレポート

この記事を読んでいる人におすすめの関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

cocoのアバター coco ミニマリストドールオーナー

シュガーカップス(ショコラーラ)のmimiを一人っ子で可愛がっています。

ドールオーナー歴13年(過去10年+復帰3年)| ミニマリスト歴10年 | ブロガー歴5年 | ディーラー経験あり | ドール初心者に役立つ知識を発信中

ドールオーナーさん達のお役に立てましたら幸いです♡

読者登録はこちらから

sarasa-ドール情報とドール服 - にほんブログ村
目次