こんにちは、シュガーカップスオーナーのcocoです。人気が出すぎてしまい「シュガーカップスが買えない…」と悩む人が多いようです。でも大丈夫!待っていれば「完全受注」の機会が必ずやってきます。

今回はシュガーカップスがお迎えしにくい事情と正規&安全にお迎えする方法をシュガーカップスオーナー視点で紹介します
このようなお悩みを持つ人におすすめです
- シュガーカップスの買い方が分からない
- シュガーカップスがなかなか買えない
- シュガーカップスの中古品が大丈夫か心配
こちらの記事はいかがですか?
はじめに – シュガーカップスが買えない理由は「限定生産」
シュガーカップス、アゾンインターナショナルのスイーツモチーフの愛らしいドールシリーズです。キャンディールルやビスケティーナ、ショコラーラのふんわりとした魅力に、心を奪われた人は多いはず!
でも、「予約開始すぐに完売」「店頭に並ばない」「メルカリでは高額…」と、買えない壁に当たっていませんか?
その理由は、シュガーカップスの「限定生産」 にあります。2020年のデビュー以来、コラボモデルなどの希少性が魅力の一方で、生産量が需要に追いついていないようです。
さらに、ドールオーナーの熱意が、発売直後の争奪戦を過熱させています。例えば、2025年9月発売の「F.L.C. × キャンディールル ~My little girl~」は、予約開始から30分以内に完売したとの情報も。

こうした状況が「シュガーカップスが買えない」悩みの背景です
シュガーカップスを買う対策はチャレンジしつつ「機会を待つこと」
シュガーカップスの対策はズバリ 「機会を待つ」 ことです。
焦ってフリマアプリでプレミア価格(定価2万円が5万円超なんてことも!)で買う前に、ちょっと落ち着いてください。ドール収集の醍醐味は、追いかけるプロセスも楽しむことにあります。

アゾンのドールは過去の例を見ると、最初は品薄でも時間とともに再販や完全受注販売で入手しやすくなる傾向があります。過去の事例を紹介いたしますね
難易度⭐️ 完全受注販売
待てば確実にお迎えできる方法です。ドーリィバードというドール情報専門誌で過去2回完全受注販売されています。過去に発売されたドールはこちらです。
Toy’s Sugar Party* × SugarCups「ビスケティーナ 〜FANCY TOY PARTY〜」
おもちゃ達のパーティーがテーマのファンシーで可愛らしいビスケティーナちゃんです。ディーラーさんならではの色使いとふんわりとした可愛らしさが魅力です。
受注:2024年7月16日~9月10日まで
発売:2025年7月(実際は7月30日に発送)
SugarCups キャンディールル~Welcome to Sugar Cup Wonderland!~
初めてのシュガーカップス完全受注の子はキャンディールルちゃんでした。DollyBirdでもはじめての特集で、綺麗な髪色の三つ編みが可愛らしいです。DollyBirdの子はピンク、アゾンの受注の子はパープルで、双子にできるのも魅力でした。
受注:2021年4月16日~6月30日まで
発売:2022年2月~3月

2021年、2024年に受注されたため、約3年ほどの間隔が空いています。定期開催なら、次は2027年前後に受注の可能性があります。また、キャンディールル・ビスケティーナと続いているため、次回は「ショコラーラ」かもしれません。楽しみですね!
難易度⭐️⭐️ ファンクラブ会員抽選
アゾン会員になることで、会員限定の抽選販売に申し込みできます。(アゾンダイレクトストア限定販売)と書いてあるドールが対象のようです。
メール抽選のため、焦らないで済むのがメリットです。デメリットは当選後に店舗での予約申し込みが必要になり、地方の人は参戦が厳しいところです。

過去に発売されたドールを紹介します
SugarCups/ ショコラーラ ~Choco Mint March~(アゾンダイレクトストア限定販売
チョコミントのイメージでさわやかなショコラーラちゃんです。過去にはSleep × SugarCups/ ビスケティーナ ~Peppermint Time~という似たイメージのシュガーカップスが発売されています。キャラクター・衣装デザインは七海喜つゆり先生です。
SugarCups ビスケティーナ ~Charming Gingerman~ Sugar Sugar Party3 開催記念 (アゾンダイレクトストア限定販売)
ジンジャーブレッドマン(英語: gingerbread man)をイメージした、冬らしいイメージのビスケティーナちゃんです。白肌に淡い金髪がかわいらしいですね!アイは初めての金色系でキラキラしています。キャラクター・衣装デザインは七海喜つゆり先生です。
難易度⭐️⭐️⭐️ 先着予約販売
受注受付開始直後にアゾネット、楽天市場、店舗への電話で予約するメジャーな方法です。過去には「5分で売り切れた」「電話が繋がらない」という情報もあるほど「激戦」です。通信環境や運の要素も必要になりそうですので、環境を確認してみてください。

購入しにくくなったのは2023年頃からでしょうか。私も友人に頼まれたときにサポートでチャレンジしているものの、ほぼ惨敗しています
過去のシュガーカップス一覧
シュガーカップスの過去の発売日・予約開始日・販売形式をまとめました。
発売日 | 種類 | タイトル | 予約開始 | 販売形式 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ショコラーラ | Welcome to Sugar Cup Wonderland! | 2020年12月8日〜 | 先行予約 |
2021年 | キャンディールル | Welcome to Sugar Cup Wonderland! | 2021年1月7日〜 | 先行予約 |
2021年 | ビスケティーナ | Welcome to Sugar Cup Wonderland! | 2021年2月10日〜 | 先行予約 |
2021年 | キャンディールル | Welcome to Sugar Cup Wonderland! | 2021年4月16日〜 | (Dollybird) | 受注販売
2021年 | ビスケティーナ | Star Sprinkles | 2021年6月9日〜 | 先行予約 |
2021年 | ビスケティーナ | Star Sprinkles 秋葉原オープン7周年記念モデル | 2021年7月17日〜 | 先行予約 |
2021年 | ショコラーラ | Star Sprinkles | 2021年9月16日〜 | 先行予約 |
2021年 | キャンディールル | Star Sprinkles | 2021年10月21日〜 | 先行予約 |
2022年 | ショコラーラ | Sugar Sugar Party 2021 開催記念 | 2021年12月25日〜 | 先行予約 |
2023年 | ビスケティーナ | Peppermint Time | 2022年7月1日〜 | 先行予約 |
2023年 | ショコラーラ | Little Milky Cat | 2022年9月16日〜 | 先行予約 |
2023年 | キャンディールル | Sugar Sugar PartyII 開催記念 | 2022年12月17日〜 | 先行予約 |
2023年 | ビスケティーナ | Happy Easter Bunny | 2023年3月24日〜 | 先行予約 |
2024年 | キャンディールル | 仔猫と金魚の夢(銀猫ver.) | 2023年8月18日〜 | 先行予約 |
2024年 | キャンディールル | 仔猫と金魚の夢(白猫ver.) | 2023年8月18日〜 | 先行予約 |
2024年 | ビスケティーナ | Charming Gingerman | 2023年12月16日〜 | ファンクラブ会員抽選あり |
2024年 | ショコラーラ | Strawberry Milk Cat | 2024年1月24日〜 | 先行予約 |
2025年 | ビスケティーナ | FANCY TOY PARTY | 2024年7月16日〜 | (Dollybird) | 受注販売
2025年 | キャンディールル | My little girl | 2025年1月31日〜 | 先行予約 |
2026年 | ショコラーラ | Choco Mint March | 2025年6月20日〜 | ファンクラブ会員抽選あり |

2025年はDollybirdの受注販売の発送があった影響で新作のシュガーカップスが少なめですね。2026年はもう少し新作が増えるのではないでしょうか。楽しみですね!
シュガーカップスオーナーに聞きたい疑問・質問
シュガーカップスに関するよくある質問について、シュガーカップスオーナー視点で回答いたします。
Q1.シュガーカップスが買えないのですがどうしたらいいですか?
シュガーカップスが今は買えなくても心配いりません。アゾンのドールは時間とともに手に入りやすくなる歴史があるからです。
えっくす☆きゅーとは、2005年の発売から20年経っています。今はコレクター需要で高騰しているようですが、6thシリーズは2009年に実店舗で定価で購入できました(実体験です)。
発売5周年の2010年には、要望の多かった1stシリーズのヘッドを使用した5周年記念モデルを完全受注生産で販売した過去があります。

シュガーカップスも、じわじわと入手しやすくなる日が来ると予想しています。メーカーを信じて、気長に機会を待ちましょう!
Q2.シュガーカップスの中古品は買って大丈夫ですか?
中古ドールを購入することは悪でも違法でもありませんが、以下の3つのリスクにご注意ください。
中古ドールのリスク
- 盗難品のリスク
- 違法コピー品のリスク
- 劣化のリスク(黄変・メイクなど)
メリットは過去の限定シュガーカップスを入手できることです。盗難品と違法コピー品を防ぐためには、信頼できる実店舗(まんだらけやドーリーテリアなど)でシュガーカップスを購入するのがおすすめです。劣化についても、実物を見て納得してから購入することができ、失敗が少なくなります。

フリマなどの通販で購入する際はご注意ください。中古ドールの注意についてはこちらの記事でも紹介しています
詳しくはこちら
Q3.シュガーカップスの植毛キャップは販売していますか?
シュガーカップスの植毛キャップは別売りされていないため、髪型を変えたい場合は他のシュガーカップスと植毛キャップを交換するか、ヘアアレンジする必要があります。
オビツ11のヘッドキャップを付け替えて、ウィッグを使う方法もありますが、公式で推奨していないため、当ブログではご案内しておりません。
できれば、公式からヘッドキャップや植毛ヘッドが発売されるのを待ちましょう。

シュガーカップスのヘアアレンジについてはDollyBird vol.38で特集されています
ヘアアレンジ特集

おわりに – シュガーカップスの買い方は予約販売にチャレンジしつつ、完全受注販売を待つのがおすすめ!
過去のシュガーカップスはプレミア価格になり、ほとんどが1.5倍以上の価格になってしまっています。
シュガーカップスの確実な買い方のおすすめは「完全受注販売の機会を待つこと」です。直近では2024年、その前は2021年に完全受注がありました。友人もこの方法でお迎えしています。直近の受注が好評だったようですので次回もあるかもしれません。次があるなら「2027年ごろ」と予想しています。
受注販売を待つ間は、シュガーカップスの「先行予約販売」や、「ファンクラブ会員抽選」に参加するのがおすすめの戦略です。運やタイミング、経験で購入できることもありますので、ぜひチャレンジしてみてください。

シュガーカップスを待ってる間に、お迎え準備をしてみてはいかがでしょうか。1/12サイズのドールハウスを作ったり、服やアクセサリーを準備したり。お迎えまでの時間も、きっとキラキラした思い出になるはずです
シュガーカップス情報